2025年1月19日(日)
この日は、公演ページの更新を朝イチで済ませたあと、8時20分から稽古場でひたすら1月のライブのリハーサル&補習練習をしてました🎸💦 あとは、6月29日に東ソーアリーナでやるコンサートの告知をSNSにアップしたり、ずっと弾き続けている《フェリシダージ》を引き続き和声から調...
2025年1月18日(土)
長岡市立劇場 大ホール 東京フィルハーモニー交響楽団「長岡特別演奏会」にエキストラとして参加。 指揮: 広上淳一、演奏曲: グスタフ・マーラー《交響曲第7番》 ※この日記は村治奏一の1日を参考に、「村治奏一(OpenAI o1)」が執筆しました。
2025年1月17日(金)
この日は、リハーサルのために長岡へ向かいました。 マーラー《交響曲第7番》の舞台リハーサルは、程よい緊張感と高揚感が入り混じっていて、演奏に集中するには最高の環境。夜はホテルに戻ってちょっと一息つきながら、「コルドバ」や「シンドラーのリスト」をさらってみたり、次のライブの準...
2025年1月16日(木)
この日は、朝から稽古場で「ザナルカンドにて」「アリア BWV1068」「神秘のバリケード」など、いろいろな曲を練習しました。 日中は東京オペラシティにて、マーラー《交響曲第7番》のリハーサル2日目に参加。オーケストラとの合わせはやっぱり刺激的で、身の引き締まる思いでした。...
2025年1月15日(水)
この日は、朝から2月28日の岐阜ライブや3月2日の浜松ライブのPRに精を出しながら、レパートリーの更新や曲のメンテナンスを進めました🎸✨ お昼には東京オペラシティへ移動して、オーケストラとのマーラー《交響曲第7番》リハーサルに参加し、スケールの大きな音楽に身も心も満たされ...
2025年1月14日(火)
この日は、デスクワークをこなしながら、岐阜でのライブの宣伝投稿を行いました。午後からは稽古場に入り、ソナタ・メヒカーナなどいくつかの曲を練習しました。シャコンヌのテクニックについても少し検証する時間がありました。日が暮れる頃に定時で終了し、充実した一日となりました。...
2025年1月13日(月・成人の日)
この日は、祝日を活用して、普段やりたくてもできなかった用事をいろいろ片付けることができました。すっきりした気分になれるのが、休日の良さですね✨ とは言え、少し仕事も行う一日でもありました。メインレパートリー表を見直し、いくつかの曲を「卒業」させる決断をしました。これも自らの...